【報告レポート】天空のみかん畑で働く!学ぶ!農家のおしごと体験(福岡県・みやま市)

農業作業から販売方法まで農家さんのお手伝いをしながら農村に滞在し、地方への移住や多拠点居住へのイメージを掴むプログラム。

ムラ暮らしインターン2023とは

「働く」と「暮らす」を探す旅。過ごした時間は、明日のあなたのスキルとなる!
< その土地や人の魅力は行ってみないとわからない >

コロナ禍を経て新たなライフスタイルや働き方が注目される中、地方への“移住”も一つの選択肢として注目を高めています。

そこで、旅の一歩先の“観光と移住のあいだ”“もう一歩、地域に入り込む経験”をしたいという方に向けて、働く・暮らす、のリアルな生活をお試し体験ができる【ムラ暮らしインターン】を企画し実施し、今年で3年目を迎えました。

ただ田舎暮らしに興味はあっても、「いきなり知らない場所へ行って暮らすのはハードルが高い」のが現実ではないでしょうか。移住をするにも「働く場」がなくては生活が出来ません。

新しい生活環境で「暮らし」ながら、新しい「仕事」に慣れるのも、色々と考えることが多く、即断出来ない方も多いようです。

2週間の現地滞在は長い印象を受けますが、実際地方で“働くと暮らす” リアルな田舎暮らしを経験、農家さんや多くの人の話を伺うこと、仲間と意見を交換することで、自分のやりたいことや苦手な点に気づき、地方への移住後の生活イメージがつかめます。

ムラ暮らしインターンに参加された方の中には、その自治体の地域おこし協力隊に応募され移住されて方、研修事業の弊社の地域パートナーさんの会社の入社された方などいらっしゃいます。

移住ではなきも、地域との関係が深くなって、農繁期に限らず、地域を再来訪されたり、地域の産品を販売フェアに応援で駆け付けたり、産品を定期的に購入されたり、いろんな関係が動き出しています。

みやま市ってこんなところ

福岡県みやま市は、福岡市から車で1時間。『資源循環のまち』として国内外から注目される先進的なSDGsに取り組んでいます。従来のごみ処理施設とは異なるバイオマスセンター「ルフラン」は環境省グッドライフアワード環境大臣賞を受賞しました。また、みやま市山川町は「みかんの町」として有名。「北原早生」は高級フルーツ品として贈答用にも多く用いられています。

研修の内容

●農作業研修
・みかん収穫作業。畑作業。直売所での販売。イベントでの販売
・畑作業(さつまいも、ズッキーニなど収穫、トラクター試乗体験、管理機の操作など)
・バイオマスセンター「ルフラン」の見学
・JA、みかん選果場見学

●座学
・農業について(農業現場のリアル、やりがい、スタートするための心構えなど
・新規就農支援について、移住定住支援制度について

●地域コミュニティー研修
・地元農家さんや市外から移住したミカン農家、みやま市役所の研修関係者方々との交流

実施期間

2023年10月26日(木)~11月8日(水)

今回お一人での参加でしたが、みかん農家さんでの収穫以外に、直売所でのお手伝いから畑仕事まで様々な作業を体験に取り組んでいただきました。
バイオマスセンターの見学やみかん選果場の見学とスタッフの方々も、多くの質問にお答えいただきました。

参加者のコメント

  • 昨年、八女市でキウイ農家での研修を体験し、それがとても楽しかったので今回も参加しました。大変丁寧に対応くださり、地域の温かさに触れることが出来ました。
  • 前回の研修で一緒だった仲間が、研修地の八女市立花町に移住しており、大きな刺激となっています。みやま市か、八女市に移住し、半農半Xで農業をしながら仕事をしたいと思っています。移住に向けてファイト!です!
    (参加者アンケートより一部抜粋)

受入れ側のコメント

  • 農作業に意欲的に取り組んでもらえました。また他の従業員とのコミュニケーションの取り方もうまかったと思います。とても明るく、何でもやってみようとする姿勢は一緒にやっていてこちらが学ばせてもらいました。
  • まず認知されることが大切だと感じています。本事業やデイワーク等での農作業体験に価値を感じてもらえていると感じました。体験してもらってはじめて選択肢になると思います。
    (アンケートより一部抜粋)

関連サイト

バイオマスセンター「ルフラン」

大黒園    https://daikokuen-mikan.shop-pro.jp

北原園芸  https://www.instagram.com/kitaharaengei/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次