【締切ました】ムラ暮らしインターン果樹農家編(和歌山県由良町)

これから農業にチャレンジしてみたい!という方へ。
“みかん王国・和歌山”で、みかん農家さんのお手伝いをしながら農業について学びませんか?
【実施日:2021年11月1日(月)~11月7日(日)】
■お申込みは>>コチラから

和歌山県のみかんの収穫量は日本一。そんな“みかん王国”の和歌山県の中でも『ゆら早生』や『さつき八朔』の発祥の地である「由良(ゆら)町」が研修先です。

ここ由良町で7代続くみかん農家を経営されている数見農園を中心に30-40代の農家さんの下でみかんに関する農作業研修を行います。

海沿いにみかんの段々畑がありますが、「この美しい景観をいつまでも守っていきたい」そんな思いから農家を継いだ方々との交流は、これからの生き方や働き方について見つめ直す機会にも繋がるのではないでしょうか。

【研修の内容】
◎みかん栽培に関する農作業研修
・畑に肥料をまいたり、セミノールという品種のみかんに、ひとつずつ黒い袋を掛けていきます。
・収穫作業(実のなり具合によっては、収穫&出荷作業もお願いします)

◎農業に関する座学講座
・農業検定テキスト&動画を利用した座学
・選果場見学

\ポイント!/
地元のみかん農家さんを始め、移住者や、今年、農業振興担当として着任した地域おこし協力隊など、地元の方々との交流もご用意しています。

セミノールという品種のみかんに袋掛けをしていただきます。ひとつずつ丁寧に愛情込めて育てると、本当に美味しい実に育ってくれるんです。


滞在中は選果場の見学にも行く予定です。機会が動いていれば、大きさや糖度を自動的に振り分け、等級分けしていく様子も見学できますよ。


傾斜の激しい段々畑は体力に自信のない高齢の農家が生産を続けるのは厳しい環境。研修先となる数見農園の数見さんは「自分たちで出来る事を」と、使わなくなった農地を借り受け整備し、新規就農を目指す方々へ貸し出せる環境を整備しています。

収穫時期や搾汁にこだわり、丁寧に作った柑橘ジュースの製造・販売もスタート。青果だけでなく加工にも取組むことで安定した経営を目指されています。

【経験できること】
・リアルなみかん農家の田舎暮らし
・地元の方との交流
(滞在期間中は交流会開催の他、地域をより知って頂くための行程もご用意しています)

【スケジュール】
○事前オンライン研修 
10月19日(火)※予定
オンラインで事前打合せ。研修内容のことや、滞在中に気を付けることなど不安に思うことは事前に聞いてみて。

〇現地研修(11月1日(月)~7日(日)6泊7日)
11月1日(月)
15:00 現地集合、オリエンテーション
17:00 チェックイン

2日(火)~6日(土)  *1部修正しました
8:15  宿発
8:30  農業研修開始
12:00 昼休憩(1時間)
13:00 農業研修開始
16:30 終業後、移動
16:45頃 宿着
※1日7時間程度の研修になります。
※滞在中の内、1日は午後から座学&交流会を予定しています。

7日(日)
9:00  チェックアウト、振返り
12:00 解散

[募集人数] 8名

[申込締切] 2021年10月11日(月)迄
(ただし、定員になり次第募集を中止する場合もあります)

[参加条件]
・概ね60歳くらいまで
・農村への移住や田舎暮らしに関心のある方
・6泊7日の現地研修及び、事前・事後研修に全てご参加いただける方
・農業経験不問

[参加費] 無料
※現地までの交通費は参加者負担になります。
※研修先より謝金として時給900円が支払われます。
※滞在中の宿泊費&食費は賄い食を研修先にてご用意します。

[必要なもの]
・作業時に着る汚れてもよい服
・動きやすい運動靴
・着替え、タオル、洗面具など
<プラスα>
・段々畑の急な傾斜にもひるまない体力
・肥料やカメムシの匂いにも動じない精神力
・ミカンを愛する気持ち♪

[お食事について]
・まかないのご用意がありますのでお召し上がりください!
・地元のソウルフード「由良ちゃんぽん」も一緒に食べましょう!一度食べると「ちゃんぽん」の概念が変わるかも?!

[宿泊について]
海に面した「美奈都旅館」に宿泊して頂きます。個室。
四季折々の新鮮な食材を使ったお料理と美しい景色にきっとあなたも心癒されるはずですよ。
(HP:http://www.minatoryokan.gr.jp/

[アクセスについて]
・公共交通機関をご利用の場合
最寄りの「紀伊由良(きいゆら)」駅から送迎致します。
・マイカーでお越しの場合
駐車場もご利用頂けます。

[その他・備考]
・滞在中はマスクの着用、手指の消毒の励行をお願いします。
・滞在中、毎朝の検温のご協力をお願いいたします。
・参加者には事前のコロナ検査をお願い致します。

■お申込みは>>コチラ


日本のエーゲ海と称される「白崎海洋公園」
青い海と空、そして白い石灰岩のコントラストで、撮影スポットとしても有名です。

*****************************

[新型コロナウイルス 感染拡大予防対策について]
*参加者全員の健康・安全に配慮し、マスクの着用および、手指の消毒の励行をお願いさせていただきます。また、体調に不安がある場合は参加をお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
*参加者には事前のPCR検査の実施をお願いする予定です。検査キットは後日お送りいたします。
*滞在中は毎朝、検温のご協力をお願いいたします。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、延期または中止とさせていただく場合がございます。

■ムラ暮らしインターンとはー
コロナ禍の中、新たなライフスタイルや働き方が注目される中、地方への“移住”も一つの選択肢として注目を高めるようになりました。ただ田舎暮らしに興味はあっても、「いきなり知らない場所へ行って暮らすのはハードルが高い」のが現実ではないでしょうか。

私たちは日本の農村漁村=ムラを訪れ、農家や漁師が暮らすお宅や古民家に泊まり、ムラでとれた旬な食材を味わい、地域ならではの様々な体験を通じてその地に暮らす人々との交流を楽しむ“ムラたび”を広める活動をしていますが、旅の一歩先の“観光と移住のあいだ”、“もう一歩、地域に入り込む経験”をしたいという方が増えていることを実感し、今回、地方で働く・暮らすのリアルな生活が経験できるお試し体験ができる【ムラ暮らしインターン】を企画し実施する事にしました。

移住をするにも「働く場」がなくては生活が出来ません。新しい生活環境への「暮らし」をしながら、新しい「仕事」に慣れるのも、色々と考えることが多く、即断出来ない方も多いようです。まずは、6泊7日の短期期間に働きながら田舎暮らしを経験することで、地方への“移住”をイメージしてもらえればと考えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次