あなたのアイデアを活かした環境にも優しい『コンポストトイレ』&『オトナの遊び場』を一緒に作りながら里山暮らしを体験
農家のお困りごと「畑作業時のトイレ問題」を解決するために、福岡県八女市で、キウイ農家の中島農園・農家民宿「大道谷の里」を運営している中島さんと、環境に配慮したコンポストトイレづくりを一緒にしながら、里山に滞在しプチ移住体験しませんか?
また、今は使われていない竹林を整備し、オトナが遊べる空間づくりもチャレンジしたいと考えています。環境や循環型農業に関心のある方、アウトドアやDIYを楽しみたい方、田舎暮らしに関心のある方のご参加をお待ちしてます!
【実施日】
・事前オンライン研修 2022年10月5日(水)19時~
・1回目 2022年10月22日(土)~10月28日(金)<6泊7日>
・2回目 2022年12月2日(金)~12月4日(日)<2泊3日>
・3回目 2023年1月13日(金)~1月15日(日)<2泊3日>
研修先の中島農園の中島さんご夫婦はキウイや筍を生産するベテラン農家さん。
農家民宿に宿泊しながら、自然との付き合い方や暮らしを楽しむ知恵を実体験から学べます。竹林のプレイスポットやコンポストトイレづくりにはあなたのアイデアがカタチになり、農家の「困った」を一緒に解決できます。
【コンポストトイレとは?】
コンポスト(堆肥)トイレとは、人間の排泄物を微生物の活動によって分解・処理するトイレで、バイオトイレとも呼ばれています。水を使わずに排泄物を処理できるため、汚水による土壌や水質への影響を最小限に抑えることができます。また、嫌な臭いが発生しにくいことも特徴のひとつです。
◎農作業研修
プログラムは全3回コースで実施します。
最初の1週間は、農家のしごとや里山の暮らしを実際に現地に滞在して経験して頂き、コンポストトイレを作るための敷地整備や竹林整備をしていきます。
2回目、3回目は2泊3日で現地にお越し頂き、実際にコンポストトイレづくりに挑戦!皆さんとアイデアを出し合いながら、環境に優しくて、ちょっと快適に、ちょっとお洒落なトイレが作れるといいなーと思っています。
また今は使っていない竹林には、オトナが楽しめる空間にしていきたいと妄想中。是非、皆さんと一緒に面白い遊び場を作っていきましょう!
・コンポストトイレづくり
(キウイ畑の中にコンポストトイレを作ります。敷地の整備(草刈り)や土台づくり、デザインなど、いちから一緒に作りましょう)
・竹林整備
・里山(使われていない竹林)に大人が遊べるスポットの活用アイデア出し。
・ベテラン農家さん、新規就農者さんや、「第二の故郷!」として昨年参加した研修者さんとの交流。
※天候によって作業内容は変わることがあります。現地で相談しながら決めていきましょう。
・農家民宿でのリアルな農家の田舎暮らし。
・コンポストトイレや竹林を活用した遊び場など、農村を一緒に楽しくするアイデアを具現化!
○事前オンライン研修
10月5日(水)19時~
オンラインで事前打合せ。研修内容のことや、滞在中に気を付けることなど不安に思うことは事前に聞いてみましょう!
○現地研修(※3回開催されます!)
◎1回目 10/22~10/28
<初日>
15:00 農家民宿「大道谷の里」集合後オリエンテーション(~17:00)
※公共交通機関でお越しの方はJR羽犬塚駅(はいぬづか)に14時までにお越しください
[滞在中(基本)]
9:00~16:00 (昼休憩1時間)
・コンポスト、広場活用ミーティング
・現地視察&手入れ作業
・意見交換会、広場活用、コンポストデザインのアイデア出し
※25日午前中は農業研修
※27日午後はフリータイム
[最終日]
9:00~次回以降の打ち合わせ 11:00 解散
◎2回目(12/2~12/4)、3回目(1/13~1/15)共に
[初日]
・13:00 集合
・14:00~17:00 コンポストトイレづくり
[2日目]
・9:00~17:00 コンポストトイレづくり
[最終日]
・9:00~15:00 コンポストトイレづくり
・16:00解散 ※昼休憩、1時間
〇事後オンライン研修
2023年2月16日(木)19時~
[参加条件]
・事前・現地研修(全3回)・事後研修の全てご参加いただける⽅
・地方への移住や2地域居住、田舎暮らし、農業に関心のある日本国籍の方
・経験不問
※学生応募可
※概ね60歳くらいまで
[応募締切]
2022年9月末
無料
※現地までの交通費は参加者負担になりますが滞在中の宿泊費・食費は無料です。
・作業時に汚れても良い服(長袖・長ズボン)・靴、長靴、帽子、水分補給用の水筒など
※夜露で畑が濡れている日もあると思いますので、濡れても良い靴・服装をお持ち頂くと安心です。
・着替え、タオル、洗面具など
<プラスα>
・農業や田舎を楽しむ気持ち♪
・滞在期間中の食事は、お料理上手なカヨさんの賄い飯をご用意します。
・自炊できる環境ですので、カヨさんと一緒にお料理も作れます。
(昨年の参加者は里山料理づくり体験も楽しんでました♪)
・近くのスーパーまで自動車で5分、自転車で10分(自転車は貸出ます)。
宿泊先は男女別に、農家民宿「大道谷の里(相部屋)」、もしくは最寄りの農家さん宅でのファームステイ(相部屋)になります。いずれもエアコン完備。バス・トイレは共同です。洗濯機もご利用できますので長期滞在でも安心です。
・公共交通機関をご利用の場合
最寄り「羽犬塚(はいぬづか)」駅までお越しください。送迎致します。
・マイカーでお越しの場合
宿泊場所、「大道谷の里(福岡県八女市立花町白木4578-1、電話0943-35-0760)」まで直接お越しください。
[八女市立花町]のご紹介
福岡市から車で1時間程の豊かな自然に囲まれた町。歴史的な町家(重要伝統的建造物群保存地区)や、提灯や手すき和紙、竹細工など九州一の伝統産業の集積地にもなっています。八女茶は、玉露など高級日本茶の産地で、海外へも輸出を始めています。他にも、米、麦、ぶどう、いちご、みかん、キウイフルーツなどの農作物も豊富な農業の町です。
*参加者全員の健康・安全に配慮し、マスクの着用および、手指の消毒の励行をお願いさせていただきます。また、体調に不安がある場合は参加をお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
*参加者には事前のPCR検査の実施をお願いする予定です。検査キットは後日お送りいたします。陽性反応が出た場合、既にご購入いただいております交通費のキャンセル費は参加者の自己負担となりますので予めご了承ください。
*滞在中は毎朝、検温のご協力をお願いいたします。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、延期または中止とさせていただく場合がございます。
コロナ禍の中、新たなライフスタイルや働き方が注目される中、地方への“移住”も一つの選択肢として注目を高めるようになりました。ただ田舎暮らしに興味はあっても、「いきなり知らない場所へ行って暮らすのはハードルが高い」のが現実ではないでしょうか。
私たちは日本の農村漁村=ムラを訪れ、農家や漁師が暮らすお宅や古民家に泊まり、ムラでとれた旬な食材を味わい、地域ならではの様々な体験を通じてその地に暮らす人々との交流を楽しむ“ムラたび”を広める活動をしていますが、旅の一歩先の“観光と移住のあいだ”、“もう一歩、地域に入り込む経験”をしたいという方が増えていることを実感し、今回、地方で働く・暮らすのリアルな生活が経験できるお試し体験ができる【ムラ暮らしインターン】を企画し実施する事にしました。
移住をするにも「働く場」がなくては生活が出来ません。新しい生活環境への「暮らし」をしながら、新しい「仕事」に慣れるのも、色々と考えることが多く、即断出来ない方も多いようです。まずは農家さんらと一緒に働きながら田舎暮らしを経験することで、地方への“移住”をイメージしてもらえればと考えています。