[ムラ暮らしインターン] 漁業×ツーリズム編(熊本県天草市)

天草国立公園の大自然と東シナ海の絶景・大海原のなかで、南天草の漁師さんと「漁業」や自然学校・レストハウスでの「ツーリズム」を体験しながら、晴耕雨読的な暮らしのノウハウを学んでみませんか?

【実施日いずれも13泊14日
A) 2022年10月 2日(日)〜10月15日(土)
B) 2022年10月16日(日)〜10月29日(土)
C) 2022年10月30日(日)〜11月12日(土)
D) 2022年11月13日(日)〜11月26日(土)
E) 2022年11月27日(日)〜12月10日(土)
F) 2022年12月11日(日)〜12月24日(土)

[天草市・研修地のご紹介]のご紹介

研修先は熊本駅から車で約2時間。東シナ海に面した天草市でも最南端に位置する魚貫町(おにきまち)。この地で、地区の区長を務める漁師歴20年の大西さんの指導のもと、漁業だけでなく宿泊・食の提供・アクティビティガイドなど季節や天候に応じて様々な生業を兼務できるスキルを体感しながら学んでください。

研修の内容

◎漁業研修(1日あたり4時間程度)
・船上で網の仕掛け、漁獲、水揚げ(※真っ暗な早朝の海での作業)
・市場への出荷、競りの見学
・網の手入れなど研修

◎ツーリズム研修(1日あたり4時間程度)
※南天草自然学校「天草レストハウス結乃里」
・客室やレストラン等の清掃作業
・アクティビティに用いる備品の整備
・お客様からの問い合わせや地域全体で行うおもてなし対応
・SUPやフットパス等のアクティビティのガイド体験

◎地域コミュニティ
・地元の漁師さん、福岡との二地域居住でSUPガイドとして活躍する方々との交流。
♪希望者には休息日に世界文化遺産崎津教会等をご案内します。♪

経験できること

自然を活かしたムラ暮らしのリアルが体験できます。
・自ら船を操り、網を仕掛け、水揚げし、市場に出荷し収入を得る
 漁師の暮らし
・国立公園や東シナ海の自然環境を活かしたツーリズムを生業とする暮らし
・福岡(大都市圏)と当地(ムラ)の二地域居住をしながら
 自己実現を図る暮らし

【スケジュール】
○事前オンライン研修  
現地研修の1週間前を目安に2時間程度の事前オンライン研修を実施オンラインで事前打合せ。
研修内容のことや、滞在中に気を付けることなど不安に思うことは事前に聞いてみましょう!

○現地研修
13泊14日

<初日>
15:00~ 現地集合、オリエンテーション

<滞在中>
漁業研修      3:30~ 7:30 
ツーリズム研修  10:30〜14:30 (昼休憩1時間含む)
※研修期間中に、2日の休息日を設けます。(要望と天候等を踏まえて決定)

<最終日>
9:00~振返り  11:00 解散

事後オンライン研修
個別対応

合同報告会
2023年2月16日(木)19時~
募集要項
[募集人数] 今回2名

[応募締切]
A) 2022年9月26日(月)
B) 2022年10月10日(月)
C) 2022年10月24日(月)
D) 2022年11月7日(月)
E) 2022年11月21日(月)
F) 2022年12月5日(月)

[参加条件]
・地方への移住や2地域居住、田舎暮らし、漁業に関心のある日本国籍の方
・事前・現地研修・事後研修の全てご参加いただける⽅
・経験不問
※学生応募可
※概ね18~60歳くらいまで
参加費

 無料

※現地までの交通費は参加者負担になります。
※研修先より漁業・ツーリズムの実習研修時の謝⾦として、初日・最終日・休息日を除き1日6,000円が⽀払われます。滞在時の食費がかかりますが、謝金から差引き最終日にお支払い致します。

<イメージ>
謝金60,000円(10日間分)-食費26,000円(13泊14日分) 支払いは34,000円。

必要なもの

・作業時に汚れても良い服(長袖・長ズボン)
・靴、長靴
・帽子
・水分補給用の水筒など
 ※濡れても良く、乾きやすい服装をお持ち頂くと安心です。
・着替え、タオル、洗面具など

<プラスα>

・漁業や田舎を楽しむ気持ち♪

[宿泊について]

「天草レストハウス 結乃里」に宿泊して頂きます。
[住所]熊本県天草市魚貫町(おにきまち)4688-1 
[TEL] 0969-72-8821 (対応9:00~17:00)
個室です!いずれもエアコン完備。バス・トイレは共同です。洗濯機もご利用できますので長期滞在でも安心です。
HPはこちら

食事について

・滞在期間中の食事は、漁師さんの漁師料理や宿泊施設の賄い飯をご用意します。
 滞在時の食費がかかりますが、作業の実習研修で支払われる謝金から差引きます。
・週に2回程度、近くのスーパーまで買い物にご案内します。

【アクセスについて】

・公共交通機関をご利用の場合
九州新幹線出水(いずみ)駅よりシャトルバスとフェリーを利用し牛深港へ。
牛深港まではお迎えに参ります。
※その他、天草空港への空路や、熊本駅からの特急バス、長崎からの航路でのアクセスも可能です。
詳しくは、お問い合わせください。

・マイカーでお越しの場合
宿泊場所、「天草レストハウス結乃里」まで直接お越しください。
※牛深へのアクセスはこちら
(牛深観光ガイドHPより)
その他・備考

・滞在中はマスクの着用、手指の消毒の励行をお願いします。
・滞在中、毎朝の検温のご協力をお願いいたします。
・参加者には事前のコロナ検査をお願い致します。

[熊本県天草市]について

熊本駅から車で約2時間。東シナ海に面した天草市でも最南端に位置する魚貫町。国立公園やジオパークに指定された美しい自然景観や世界文化遺産に指定された潜伏キリシタン関連遺産「﨑津教会」などの名所も多くあります。温暖な気候を生かした農業と漁業のほか、透明度が高く風光明媚な海を活かしたカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)などのアクティビティも盛んです。 魚貫海岸からの夕映えは、「日本夕陽百選」にも選ばれています
熊本県天草観光協会HPより)

新型コロナウイルス 感染拡大予防対策について

*参加者全員の健康・安全に配慮し、マスクの着用および、手指の消毒の励行をお願いさせていただきます。また、体調に不安がある場合は参加をお控えくださいますよう、お願い申し上げます。

*参加者には事前のPCR検査の実施をお願いする予定です。検査キットは後日お送りいたします。陽性反応が出た場合、既にご購入いただいております交通費のキャンセル費は参加者の自己負担となりますので予めご了承ください。

*滞在中は毎朝、検温のご協力をお願いいたします。また滞在期間中に抗原検査のご協力をお願いすることもございますので予めご了承ください。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、延期または中止とさせていただく場合がございます。

ムラ暮らしインターンとは

コロナ禍の中、新たなライフスタイルや働き方が注目される中、地方への“移住”も一つの選択肢として注目を高めるようになりました。ただ田舎暮らしに興味はあっても、「いきなり知らない場所へ行って暮らすのはハードルが高い」のが現実ではないでしょうか。

私たちは日本の農村漁村=ムラを訪れ、農家や漁師が暮らすお宅や古民家に泊まり、ムラでとれた旬な食材を味わい、地域ならではの様々な体験を通じてその地に暮らす人々との交流を楽しむ“ムラたび”を広める活動をしていますが、旅の一歩先の“観光と移住のあいだ”、“もう一歩、地域に入り込む経験”をしたいという方が増えていることを実感し、今回、地方で働く・暮らすのリアルな生活が経験できるお試し体験ができる【ムラ暮らしインターン】を企画し実施する事にしました。

移住をするにも「働く場」がなくては生活が出来ません。新しい生活環境への「暮らし」をしながら、新しい「仕事」に慣れるのも、色々と考えることが多く、即断出来ない方も多いようです。まずは農家さんらと一緒に働きながら田舎暮らしを経験することで、地方への“移住”をイメージしてもらえればと考えています。


		
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次